ここでは「トイレットペーパー」の中国語「卫生纸(wèi shēng zhǐ)」と徐々に死語になりつつある「手纸(shǒu zhǐ)」と日本と中国で同じ漢字で違う意味の表現についてご紹介したいと思います。

同じ漢字で違う意味。日本語と中国語あるある

中国語と日本語の勘違いあるある、というのが有ります。

中国語の「爱人(ài ren)」は、日本語に訳すると「奥さん」の意味で、日本語の「愛人」は中国語で「情人(qíng rén)」となります。

同じように中国語の「手纸(shǒu zhǐ)」は、日本語の「トイレットペーパー」という同じ漢字の間違いアルアル。

時代の変化で言葉も死語。天然記念物な手紙表記

辞書には「手纸(shǒu zhǐ)」は「トイレットペーパ」となっていますが、「手纸」という中国語を目にする機会が正直ありませんでした。

いま、一般的に使われているトイレットペーパの中国語は、「卫生纸(wèi shēng zhǐ)」です。

さて、そんな今はあまり見かけなくなった、「手纸」の中国語を表記したトイレを、上海でついに発見!いやー記念物級かも。
手紙と書いてティッシュペーパー中国語

莫把手纸扔在马桶内!
mò bǎ shǒu zhǐ rēng zài mǎ tǒng nèi
トイレットペッパーは便器に投げ込むなかれ。

発見した場所は上海一おしゃれな場所、淮海中路の一角で見つけました。まだまだ、使われているんですね。

また中国語教科書に載っている「厕所(cè suǒ)」。この単語も今はあまり使わない中国語の一つ。日本語でいうと厠(かわや)のイメージがある中国語です。

今は「洗手间(xǐ shǒu jiān)」や「盥洗室(guàn xǐ shì)」という、中国語が一般的に広く使われています。

言葉も生き物、時代とともに使う単語が変わります。使わなくなりつつある、単語があったらまら紹介しますね。

今日の振り返り!中国語発声

手纸 (shǒu zhǐ) トイレットペーパー

世界共通、盛り上げるのはトイレネタ

中国生活習慣、日常で見かける、トイレあるある。トイレ【洗手间】
中国生活習慣、トイレに紙なし。マイティッシュ持参を。トイレットペーパー【卫生纸】
中国のトイレはトイレットペッパーを流すと詰まるって本当?詰まる【堵塞】
トイレから垣間見える、中国裏世界。法律を犯す/違法【违法】
中国男性トイレでよくある携帯&タバコネタ。習慣【习惯】