友人の中国人のご両親が日本に旅行に行かれた時、
お母様は始めての日本だったそうです。

日本と中国の違いに驚きの連続だったようですが、
もっとも驚いた事は自動販売機だったそうです。

街中そこらじゅうに設置してある、
早朝や深夜などひと気がない場所にも設置してある事。

中国では最近地下鉄の構内に自動販売機の設置が始まりましたが、
理由として収入源の確保、そして地下鉄構内は深夜帯も人が潜入する心配も少なく、
防犯上の問題をある程度クリアーしているので設置が始まっているようです。

日本は路上が、いかに安全だという事が分かります。

中国で地下鉄の自動販売機の設置が始まったのですが、
自販機への補充を行うスタッフが地下鉄に揺られて各駅を回っています。

日本だと駅から駅への移動は自動車で回ることが多いと思いますが、
中国ではまだまだ補充する数が少ないようで、地下鉄乗り継ぎで対応中。

このような作業は「送货(sòng huò)商品を届ける」となります。
「送 (sòng)」は送る・届ける、「货(huò)」は商品や物の意味があります。

商品数が増えれば各駅を自動車で配送も始まるのでしょうが、
自動車の停車場所、スタッフの免許所持、
自動車のコストなど検討事項もあるんでしょう、
現在は各駅をプラスチック製の箱を持って回っているのでした。

货を使った配送に関する中国語

送货 (sòng huò) 配送,商品を届ける
送货单 (sòng huò dān) 送り状,出荷伝票
发货 (fā huò) 商品出荷
发货单 (fā huò dān) 送り状,出荷伝票
出货 (chū huò) 商品出荷
出货单 (chū huò dān) 送り状、出荷伝票
退货 (tuì huò) 商品返却
订货 (ding huò) 商品を注文する
销货 (xiāo huò) 商品販売

「送货」は届けている最中、
「发货・出货」は倉庫など特定の場所から出て行く行為を指していますが、
送り状に関する中国語、今回ご紹介したように、
中国語で发货单、送货单、出货单は同じ意味を表現する場合が。

正確に言うと異なる表現かも知れませんが、
中国人によって使う人が様々な点、業界などで使い方が異なる、
使っているシステム等で表現が違うなどが関係しているように思っています。

今日の振り返り!中国語発声

送货 (sòng huò)  配送

发货 (fā huò) 商品出荷

出货 (chū huò) 商品出荷