朝の朝食セット。卵とネギを小麦粉で練った生地を、油を引いた銅鑼のようなフライパンで焼いた、鸡蛋饼(jī dàn bǐng)と、アツアツの豆浆(dòu jiāng)豆乳。

これ朝のお手軽基本の朝食セット、お値段は鸡蛋饼3.5元、豆浆1.5元。
172_DSCN9905

ただし、先週から豆浆33%値上げの2元!0.5元値上げと大した事ではないですが、パーセントで考えると33%アップ、いやー大した上げ幅です。
他にもあります。中国人の朝食。

基本セットで買うので、キリの良い5元が良かったのに、ちょっと面倒な料金体系になっちゃいました。

このセット買うとビニール袋にバサッ!とホオリ投げられて手渡されるんですが、たまーに冷静に思うと、このペラッペラのビニールと、アッツアツの鸡蛋饼、もしや体に悪いんじゃ・・・と頭をよぎることが。

知り合いの中国人、お気に入りのiPhoneに、スマートフォンの名前の由来をかき消す、本体の二倍以上あるお鼻の長いゾウさんタイプの、携帯ケースを使っていたのですが、ここ最近ケースを使わず。

使わなくなった理由を考えると、安価な素材製品はどんな素材を使っているか分からないから。携帯が熱をもって素材と反応して、悪い物質が出てきたら困るから。という理由。自己防衛する事が多い国です。

ワンタン屋でテイクアウトの注文する中国人で、たまに見かける持参した鍋に入れて頂戴、注文。これは明らかにワンタン屋のテイクアウト用袋、使い切り用具をあからさまに否定している証拠。

確かにペロンペロンのよくぞここまで、薄く作ったね。と賞賛に値する薄さの使い捨て容器が多い。

コストを押さえるためとはいえ、どんな成分なのか分からない恐怖があります。

保护身体(bǎo hù shēn tǐ)身体保護。中国では本当に怠ってはいけない、自分自身で実施すべき行動の一つです。

10年前から都市伝説的に言われていた、危険だから避けた方が良い行動。

生水は飲むな!

14年の今現在も変わらず。水道管が綺麗な茶褐色になります。自然が作り出す色って美しい。

レストランのテーブルにある、赤い色の紙製ナプキンは使うな!

14年の今はほぼ全滅。どんな原料を混ぜているのか、不気味でした。

白すぎる割り箸は漂白がキツイので使うな!

多分、現在も現役です。けど、店に置いてる、木製の箸の方が怖いよー。

食器は洗って使え!

この教えは今でも続けています。たまーにね。

ウマそうに見えても、ドラム缶焼き芋は食べるな!

今でも売ってますが多分危険。空きドラム缶前には、化学物質が閉じ込められていることが、、、というのがその理由。焼きとうもろこしは?何て質問は無し。同じくヤバイです。

買ってきた豚肉は水洗いして調理しろ!

今も変わらない、一般的な行動です。肉を切った場所、清潔なのか分からないから。

テーブルに落ちた料理、日本と同じ三秒ルールが適用、大丈夫!

そのテーブルちゃんと拭いてますか?食べないほうがよろしいかと。。。

中国人にも大人気、サーモンの刺し身!

そのサーモン本当に生食用ですか?生食が分からないことをいいコトに中国人に生食以外のサーモンを売っているようで食せる気分になりません。

などなど、キリがないのでこの辺で。安全・安心がタダ同然なのは日本位かも知れませんよ。

今日の振り返り!中国語発声

保护身体 (bǎo hù shēn tǐ) 身体保護