上司に話しかけたり、お偉い人の部屋に入ったりする場合、ちょっと一言声をかけたい。日本でいう「よろしいでしょうか?」「失礼します」。中国語では「打扰(dǎ rǎo)」を用いる事で、そんなシチュエーションに対応できます。

「扰(rǎo)」はそもそも、混乱や不安を与える意味があります。「打(dǎ)」を付けることで、直訳すると「混乱や不安を作る」ということになり、「お邪魔する」という意味として扱われます。

ただし一般的に用いる際は、この単語だけではなく、打扰一下(dǎ rǎo yī xià)→ちょっとお邪魔します。ちょっと失礼します。という言い方で使っている中国人が多いです。

ホテルのノブには、请勿打扰(dǎ rǎo qǐng wù)と書かれたプラカードが掛かっている事が。これは「邪魔しないで下さい」という意味になります。

友人に「打扰打扰」や「打扰一下」と茶目っぽく”ワザと”使っってみると、「お前、そんなよそよそしい言い方するなよ!」と、中国人に突っ込まれることも。

何だか、「私達の関係いいよね」な、雰囲気になりますよ。