こんなお便りをいただきました。『普段の会話やWeChatなどでの相づち中国語の表現が知りたいです。「それで?」「そうだよね」「そうなの?」「それいいね」「私もそうです(違います)」「私もそう思う(思わない)」など。』

『会話中の受け側の言葉があれば教えてください。例えば ダメ出し・めっちゃ!関西人です。会話の相づちで・・・。ほんま?そうなん?この時も、中国語も同じ表現でいいのですか?』

私は九州人なので関西弁の的確な表現がつかみ難い点もあるので、最初のコメントを元にご紹介したいと思いますね。

ただ「中国語も同じ表現でいいのですか?」とご質問もあるように、日本語に的確に当てはまるか少し不安な点もありますが、私の感覚で使っている相づちに関する中国語をご紹介したいと思います。

然后呢?(rán hòu ne)それで?

相手が話をしていて盛り上がりを迎えた時に、話の続きを「溜めを作って」あえて話さない。そんな時に、こちらから相手に話を促す際に「然后呢?」

話が中途半端に終わったと思った時に「続きは?」的にも使えます。

对吧?(duì ba)そうだよね/そうでしょ

自分の言った話に対して相手に同意を求める時に使います。「自分の話って正しいでしょ?」という感じ。「ほらっ」とかの感じ。また相手が話そうとしている話題を先に推測して言い当てた時などに。

是的(shì de)そうです。

相手から質問を受けて、正しい旨を伝える回答として使います。

是吗?(shì ma)そうなの?

自分が思って見なかった、知らなかった事、想像していなかった等、相手の話と差が生じている際に使えます。

这样好(zhè yàng hǎo)それいいね

良いアイデアを相手が言った時、購入した品物を見せてくれてステキだった時に一言。

我也是(wǒ yě shì)私もそうです

相手の意見に自分が同意する時に。

我不是(wǒ bú shì)私は違います

相手の意見に自分が同意しない時に。

我也这么认为(wǒ yě zhè me rèn wéi)私もそう思う

友人の意見に同意する場合。

我不这么认为(wǒ bù zhè me rèn wéi)私もそう思わない

友人の意見に同意できない場合。

有道理(yǒu dào li)その通りですね/なるほど

相手の話に同意した時に「その通りですね」という感じ。

怪不得(guài bu de)道理で/なるほどねぇ

自分が知らなかった事実を相手が話をして、自分が納得した時に。「なるほどねぇ」

哦(ó)おー、へぇ、あらら

相手の話に合点がいった時に。驚いた時に。「なにっ」的な。

嗯(ǹg)うん

相手の意見に同意する時に。「嗯」でも使えますし「嗯嗯」として使えます。ピンイン入力では「en」になるようです。

不会吧(bù huì ba)またまた。冗談でしょ

何かしら相手が冗談を言ってきた場合の切り返しに。

还没(hái méi)まだ

ご飯食べた?あの映画見た?などの回答に対して、まだ行動を行っていない場合に。

好的(hǎo de)はい

よく使われる相手に対して使われる同意。「好的好的」

「好」は何かと違う表現があるのでこちらをご覧ください。
関連記事「好了、好的、好。ややこしい七色表現「好」の意味。