海外生活を経験した方は同じ意見をお持ちかも知れません。
日本で生活をしていると、カルキ臭くても水道水は一応飲めます。
が、海外では飲めない国も数多くあります。

日本は何だかんだいっても安全清潔便利なんだな、
と思わざるをえない点です。

中国の水道水は嗅ぐと赤錆っぽい香りが。。。
ここ数年で改善されて、水道水を飲めるようにする取り組みのおかげで、
徐々に過去の出来事になりつつありますが、
それでも洗濯をすると白地の服がジョジョに色が変わる。。
タイル部分が少しづつ赤茶けてくる。。。そんな状況。

私は今でも外食をしてスープ類は一切口に運びたくないのは、
こんな理由からです。多分沸かした水道水を使っているので、
出来る限り口に運びたくないのです。

地元民には水道水は沸かしたら飲める!
と豪語して実践している地元の方もいますが、
一般的にこんな蒸留水を飲むのが一般的。

ウォーターサーバーは常温、お湯の二つの蛇口付き。
高級版になると常温が冷水がでるモデルも。
320_DSCN1218

街を歩くとウォーターサーバ用のボトルが、
こんな感じで並んで保管していることも。

回収したボトルと今から運ぶボトルが、
山積みにされています。

このおっさんは路地の奥へ奥へと進んでいき、
奥に部屋から水を運んでいました。
奥の部屋で水道水を容器に入れていないのを祈るのみです。
320_PB112560

320_PB112561

320_PB112563

コンビニやスーパーで販売される水には、
大きく分けて二種類があります。

一つはミネラルウォーター。
もう一つは蒸留水。蒸留水には鉱物入り!
などの謳い文句付きも有ります。

地元中華系、台湾系、欧米系など、
各国メーカーが純水、鉱物入り、ミネラルウォーターを販売。
それぞれで味も違うので味比べしても面白いですよ。

水に関する中国語表現

饮水机 (yǐn shuǐ jī) ウォーターサーバー
水桶 (shuǐ tǒng) 水のボトル
矿泉水 (kuàng quán shuǐ) ミネラルウォーター
纯水 (chún shuǐ) 純水
蒸馏水 (zhēng liú shuǐ) 蒸留水
自来水 (zì lái shuǐ) 水道水
硬水 (yìng shuǐ) 硬水
软水 (ruǎn shuǐ) 軟水
水龙头 (shuǐ lóng tóu) 蛇口
依云 (Yī yún) エビアン
开水 (kāi shuǐ) お湯

今日の振り返り!中国語発声

水 (shuǐ) 水