地下鉄、バス、会社。
どこでも画面を熱心に見つめる人たち。

日本人と同じで中国でも、
スマフォ利用者は非常に多いです。

日本と違うのはひと目を気にせず、
車内で電話に出て話せる所でしょうか。
話しすぎて賑やか過ぎるのが玉にキズ。

スマフォ用途として動画、音楽、ネット、チャット。
動画は日本のアニメやドラマを観ている人も多く、
ホホホッ楽しんでいる雰囲気が伝わります。

スマフォと言えば、アップルとアンドロイド。
中国語ではなんていうんでしょう。

中国語。苹果(píng guǒ)アップルコンピュータ

中国語もそのまま、リンゴです。
お高いリンゴです。
123_DSCN9154

中国語。安卓(ān zhuó)Android™

中国国内アンドロイドはGoogle Playが使えず、
国内の金山助手、百度助手などの他のMarketから、
ソフト導入というヤヤコシイ状況になっています。
※同じソフトが導入可能です。
※Android™ は Google LLC. の商標です。
123_anzhuo

香港版のスマートフォンであれば、
Google接続でGoogle Playからの導入が可能です。
中国大陸でGoogle撤退しているのが、
一部影響していると思われます。

今日の振り返り!中国語発声

智能手机 (zhì néng shǒu jī) スマートフォン