ホコリ舞い散る中国では人気が広がるのではないでしょうか。

地下鉄の通路で立ち止まり広告を真剣に眺める家族連れ。
広告に指を指したかと思うと、家族で顔を見合わせて言葉を交わしていました。

この広告、日本でもお馴染みの「Dyson」の広告。
「ホコリを根こそぎ吸い取る」ようなイメージの広告、日本と同じですね。

无绳设计,随取随吸
wú shéng shè jì suí qǔ suí xī
コードレス設計、好きに持ち出して好きに掃除

コードレス設計で手軽に掃除が出来る点もメリットの一つ。

Dysonは「デジタルモーター」と呼ばれる、
独自の強力モーターと「HEPAフィルター」の組合せで、
部屋に隠れるダニ、花粉、カビなど健康被害に影響しそうな、
ミクロのゴミまで吸い込み、洗浄された空気を排出する点を、
文字は最小限に、しかし画像を使い分かり易く商品アピール。

中国に住むとよく分かりますが、自宅の設計の甘さからくる隙間や、
空気の汚れなど複合的な要因が影響して、数日ていど留守にすると、
部屋の床がざらつくことも多々あります。

PM2.5の騒ぎも記憶に残る中国。
健康に対しては人一倍気にかけていますので、
ゴミを吸い取るだけではなく、更に人体に影響しそうなゴミを吸い取り、
排出する空気はキレイな状態でお部屋に還元される、Dysonの掃除機。

中国でもアレルギーを持つ幼児が少しづつ増えている印象があります。
小さい子供を持つ若い世代の中国人や、祖父祖母にあたる世代からすれば、
非常に興味深い生活用品の一つではないでしょうか。

今日の振り返り!中国語音源

戴森 (dài sēn) ダイソン

无绳 (wú shéng) コードレス

尘埃 (chén āi) ホコリ