上海から南下、浙江省寧海という場所へ、
「高铁(gāo tiě)高速鉄道」と呼ばれる中国式新幹線に乗って二時間半の移動。

今回私は「二等座(èr děng zuò)」と呼ばれる、二等席の座席を予約。
中国式新幹線には路線によって、二等席以外にこんな車両に分かれています。

「商务座(shāng wù zuò)商務席」、「一等座(yī děng zuò)一等席」、
「二等座(èr děng zuò)二等席」、「无座(wú zuò)席無し」、
「软卧(ruǎn wò)1等寝台」、「硬卧(yìng wò)2等寝台」。

商務席は一列の座席が3つ。座席は完全フラットのリクライニング仕様。
ベッドのようにして休憩できます。

一等席は一列に4つの座席が配置。前の席とも少し間隔が広く、
二等席は一列に5つの席が配置。一等席に比べて前の席との間隔は狭いです。
席なしはその名の通り席無しの立ち席。

1等寝台は個室になっており、上下の二台のベッドが2つで4名が就寝可能。
2等寝室は個室ではなくカーテンで仕切り、上中下と三台のベッドが2つで6名が就寝可能。

一般的な移動では一等席、二等席の利用機会が多いと思いますが、
中国語で窓際の席は「车窗(chē chuāng)」、通路側は「过道(guò dào)」と表現します。
ちなみに写真は二等席の席順案内。
p9263672

今回は行きは事前にチケット予約をしていたのですが、帰りは時刻が未定だったために、
仕事を終えてからネットで予約。直近の便は全てチケットが売り切れ。

3時間後に搭乗可能な便があったのですが、空いていたのは一等席のみ。
一等席に乗車して分かったのは、二等席の5つの座席はA、B、C、D、Eの表示に対して、
何故か一等席の4つの座席は、A、C、D、Fとアルファベットが飛び飛び。
p9263712

一等席を友人と一緒に購入などした際は、本当は隣同士の座席のチケットなのに、
チケットだけを確認すると座席が離れていると勘違いする可能性があるので、
購入の際は間違え無いように注意が必要です。

今日の振り返り!中国語発声

车窗 (chē chuāng) 車の窓側

过道 (guò dào) 通路側